特許
J-GLOBAL ID:200903045334247871

排気ガス浄化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 克治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-313599
公開番号(公開出願番号):特開平5-125928
出願日: 1991年10月31日
公開日(公表日): 1993年05月21日
要約:
【要約】【目的】 コロナ放電を用いた排気ガス浄化装置に於いて、頑強でありかつ安価なコロナ放電部を提供する。【構成】 コロナ放電部3は、電源部2の高電圧を受けてコロナ放電を発生し、このコロナ放電の雰囲気中に排気ガスを通して浄化するものである。コロナ放電部3は、筒状でなり、第1電極3cと第2電極3fで構成している。第1電極3cは、導電性の金属でできた柱3aを有機ガラスやセラミックなどの誘電体3bで被着して形成する。第2電極3fは、第1電極3cを包囲しており、内壁3dに雌ねじ状のスパイラル溝3eを形成する。また第2電極3fは、導電性の金属で構成している。
請求項(抜粋):
高電圧を発生する電源部と、該電源部の高電圧を受けてコロナ放電を発生し且つ該コロナ放電の雰囲気中に排気ガスを通気するコロナ放電部とを備えた排気ガス浄化装置に於いて、前記コロナ放電部が筒状でなり、その中心に配置するとともに誘電体を被着して形成した導電性の柱から成る第1電極と、該第1電極を包囲する内壁にスパイラル溝を形成した導電性の第2電極とで構成したことを特徴とする排気ガス浄化装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-219123

前のページに戻る