特許
J-GLOBAL ID:200903045348313311

耐力壁フレーム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-146375
公開番号(公開出願番号):特開2005-325637
出願日: 2004年05月17日
公開日(公表日): 2005年11月24日
要約:
【課題】 孔あき鋼鈑を必要とせず地震時に横材のウェブ部分で塑性変形をして安定した復元力特性を発揮できる。耐力上昇が少ない。【解決手段】 金属製の縦材1の上下方向の複数箇所に金属製の断面H字状をした横材2をウェブ3が垂直となるように架設して建築用の耐力壁フレーム4を構成する。横材2のウェブ3に複数の塑性変形用の孔5を形成して孔5の周囲の部分を地震時の水平力により塑性変形する塑性変形部6とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
金属製の縦材の上下方向の複数箇所に金属製の断面H字状をした横材をウェブが垂直となるように架設して建築用の耐力壁フレームを構成し、該横材のウェブに全面または一部に複数の塑性変形用の孔を形成して孔の周囲の部分を地震時の水平力により塑性変形する塑性変形部として成ることを特徴とする耐力壁フレーム。
IPC (2件):
E04H9/02 ,  E04B2/56
FI (3件):
E04H9/02 321B ,  E04B2/56 611B ,  E04B2/56 643A
Fターム (6件):
2E002FA02 ,  2E002FB08 ,  2E002FB12 ,  2E002GA05 ,  2E002HA02 ,  2E002MA12
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-336139号公報
  • 耐力壁パネル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-186054   出願人:大和ハウス工業株式会社, 住友金属工業株式会社

前のページに戻る