特許
J-GLOBAL ID:200903045414485366

眼内挿入用レンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日比谷 征彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-174113
公開番号(公開出願番号):特開2002-360616
出願日: 2001年06月08日
公開日(公表日): 2002年12月17日
要約:
【要約】【課題】 角膜を傷付けることなく眼内に安定して固定し、眼内から容易に取り出す。【解決手段】 眼内挿入用レンズは水晶体Lを残した状態で、角膜Cと虹彩Pの間の前房ACに配置する。虹彩Pには眼内挿入用レンズを固定するための1対の貫通孔Paを設けておく。眼内挿入用レンズは真円形状の光学部1と、この光学部1の外周縁から滑らかに外方に延在する略楕円形状の外周部2とを有する。外周部2には房水の流れを良くするための複数の導水孔を設け、外周部2の両端部には貫通孔Paに圧入し得る支持部3を設ける。支持部3は外周部2から後方に拡径しながら張り出し、途中から縮径し、先端において鈍く尖った形状とする。
請求項(抜粋):
水晶体の残存する眼内又は水晶体を摘出した後の眼内に挿入して用いるレンズであって、屈折力を有する光学部と、該光学部の外周縁の全部又は一部から外方に伸展する外周部と、該外周部に在って眼内に設けた孔に挿入可能な複数の支持部とから成ることを特徴とする眼内挿入用レンズ。
IPC (2件):
A61F 2/16 ,  A61L 27/00
FI (2件):
A61F 2/16 ,  A61L 27/00 D
Fターム (10件):
4C081AB22 ,  4C081BA17 ,  4C081CA271 ,  4C081CD062 ,  4C081EA06 ,  4C097AA25 ,  4C097BB01 ,  4C097CC05 ,  4C097EE13 ,  4C097SA05

前のページに戻る