特許
J-GLOBAL ID:200903045434253011

アディポネクチン産生促進剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  石井 貞次 ,  藤田 節
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-088975
公開番号(公開出願番号):特開2007-261993
出願日: 2006年03月28日
公開日(公表日): 2007年10月11日
要約:
【課題】小型化脂肪細胞を増大し、アディポネクチンの産生を促進、増強する作用を持つ化合物を提供する。【解決手段】ナツメグの実から抽出される化合物又はその誘導体の少なくとも1つを有効成分として含むことを特徴とするアディポネクチン産生促進剤、及びアディポネクチン産生促進剤を含む組成物。【選択図】図5
請求項(抜粋):
下記の式1から式9:
IPC (11件):
A61K 31/357 ,  A61K 31/09 ,  A61K 31/343 ,  A61K 31/341 ,  A61K 36/18 ,  A61P 3/10 ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/04 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/12 ,  A23L 1/30
FI (12件):
A61K31/357 ,  A61K31/09 ,  A61K31/343 ,  A61K31/341 ,  A61K35/78 C ,  A61P3/10 ,  A61P3/06 ,  A61P3/04 ,  A61P9/10 101 ,  A61P9/12 ,  A23L1/30 Z ,  A23L1/30 B
Fターム (55件):
4B018MD07 ,  4B018MD66 ,  4B018ME03 ,  4B018ME04 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4C022EA02 ,  4C037CA08 ,  4C037PA07 ,  4C063AA01 ,  4C063BB01 ,  4C063CC81 ,  4C063DD76 ,  4C063EE01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA03 ,  4C086BA06 ,  4C086BA13 ,  4C086GA02 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA52 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA42 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA70 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC35 ,  4C088AB12 ,  4C088AB99 ,  4C088BA08 ,  4C088BA32 ,  4C088CA05 ,  4C088CA06 ,  4C088CA10 ,  4C088MA52 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA42 ,  4C088ZA45 ,  4C088ZA70 ,  4C088ZC33 ,  4C088ZC35 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CA34 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206MA72 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA42 ,  4C206ZA45 ,  4C206ZA70 ,  4C206ZC33 ,  4C206ZC35
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 日本薬学会年会要旨集, 20060306, Vol.126th, No.4, p.54
審査官引用 (2件)
  • 日本薬学会年会要旨集, 20060306, Vol.126th, No.4, p.54
  • 日本薬学会年会要旨集, 20060306, Vol.126th, No.4, p.54

前のページに戻る