特許
J-GLOBAL ID:200903045442507600

超音波レベル計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 難波 国英
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-245778
公開番号(公開出願番号):特開平6-066620
出願日: 1992年08月20日
公開日(公表日): 1994年03月11日
要約:
【要約】【目的】 超音波伝搬気体の温度や種類、気圧、湿度などによって音速が変化しても、特別な部品や温度補正回路などを用いずに、その音速の変化を正確に補正して、所定のレベル計測を非常に正確に行なえるようにする。【構成】 超音波送波器3Aから送出された超音波パルスがタンク2内に収納された被測定物質Mの表面Fで反射される第1反射波が受波器3Bにより受信されるまでの時間を計測する第1反射波の時間計測回路52と、多重反射される第2反射波が受波器3Bにより受信されるまでの時間を計測する第2反射波の時間計測回路53と、これら両時間計測回路52,53による計測結果をもとに被測定物質Mの表面Fまでの距離を算出する時間・距離算出回路54とを備え、ここで算出された距離から被測定物質Mのレベルを計測するように構成している。
請求項(抜粋):
超音波パルスを送出する超音波送波器と、被測定物の表面からの反射波を受信する超音波受波器と、上記超音波送波器から超音波パルスを送出するタイミングを決める送波ゲート信号発生手段と、上記超音波パルスの送出から受信までの時間を計測する第1反射波計測手段と、上記被測定物を収納する容器内で多重反射される同一の超音波パルスの送出から2回目の受信までの時間を計測する第2反射波計測手段と、上記第1反射波計測手段および第2反射波計測手段による計測結果をもとに上記容器内の所定位置から被測定物の表面までの距離を算出する距離算出手段とを備えていることを特徴とする超音波レベル計。

前のページに戻る