特許
J-GLOBAL ID:200903045478469739

制御方法および制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-321598
公開番号(公開出願番号):特開2003-132029
出願日: 2001年10月19日
公開日(公表日): 2003年05月09日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークに接続された電子機器のユーザを認識して、ユーザに応じて電子機器の機能を制限する。【解決手段】 機能制限装置40は、第1の機器と通信可能な第2の機器のユーザを特定するユーザ特定部41と、ユーザの第1の機器への使用履歴を記録したアクセス履歴テーブル46bを参照して、当該ユーザの使用履歴を取得するアクセス履歴取得部42と、第1の機器への使用履歴に応じて使用を許可する機能をあらかじめ定義した機能制限基準テーブル46aを参照して、上記アクセス履歴取得部42で取得した上記ユーザの使用履歴に基づいて、当該ユーザに対して加える第1の機器の機能制限内容を決定する制限内容決定部43とを備える。これにより、機能制限装置40は、第1の機器を制御する本体制御部58を介して、上記ユーザに使用を許可する第1の機器の機能を制限できる。
請求項(抜粋):
第1の機器と通信可能な第2の機器のユーザを特定するユーザ特定ステップと、上記ユーザ特定ステップで特定したユーザによる上記第1の機器の使用履歴に基づいて、当該ユーザに対して当該第1の機器の機能を制限する機能制限ステップと、を含むことを特徴とする制御方法。
IPC (2件):
G06F 15/00 330 ,  G06F 3/12
FI (2件):
G06F 15/00 330 D ,  G06F 3/12 K
Fターム (4件):
5B021AA01 ,  5B021AA19 ,  5B021NN19 ,  5B085AE06

前のページに戻る