特許
J-GLOBAL ID:200903045483002571

ウォームホイール及びこれを含む電動式動力舵取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀井 弘勝 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-359708
公開番号(公開出願番号):特開2003-160052
出願日: 2001年11月26日
公開日(公表日): 2003年06月03日
要約:
【要約】【課題】安価で寸法精度が高く、しかも低騒音で強度があるウォームホイールを提供すること。【解決手段】ウォームホイール12を軸方向(歯幅方向)に2分割した一対の分割体51,52を組み合わせて構成することで、成形後に離型させるときに歯55,56の部分の無理抜きを抑制する。分割体51,52の対向する側面51a,52a同士を互いに密着させる。各分割体51,52は環状の金属インサート53,54と、外周に歯55,56を形成する合成樹脂部材57,58とを含む。金属インサート53,54の外周面53b,54bに設けた環状段部63を、対応する合成樹脂部材57,58の内径部に設けた環状段部64に当接させ、この当接部分で軸方向荷重を受ける。
請求項(抜粋):
少なくとも歯部が合成樹脂の射出成形にて形成されたウォームホイールにおいて、軸方向に分割された一対の分割体を組み合わせて構成されると共に、一対の分割体の側面同士を互いに密着させており、各分割体は、環状の金属インサートと、金属インサートの外周に設けられて歯部を外周に形成する合成樹脂部材とを含み、上記金属インサートと合成樹脂部材の嵌合部分に、相当接して軸方向荷重を受ける段部を設けてあることを特徴とするウォームホイール。
IPC (5件):
B62D 3/04 ,  B62D 5/04 ,  F16H 55/06 ,  F16H 55/12 ,  F16H 55/22
FI (5件):
B62D 3/04 ,  B62D 5/04 ,  F16H 55/06 ,  F16H 55/12 A ,  F16H 55/22
Fターム (9件):
3D033CA05 ,  3J030AA01 ,  3J030AC03 ,  3J030BA01 ,  3J030BA03 ,  3J030BB03 ,  3J030BB16 ,  3J030BC01 ,  3J030BC02

前のページに戻る