特許
J-GLOBAL ID:200903045483379578

静電荷像現像剤とその製造方法および画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-059202
公開番号(公開出願番号):特開平5-224456
出願日: 1992年02月14日
公開日(公表日): 1993年09月03日
要約:
【要約】【目的】 流動性およびクリーニング性が良好で、環境安定性および耐久性に優れ、かつ感光体表面、キャリヤ表面あるいは帯電付与部材表面に対してトナーフィルミング現象の起こらない優れた静電荷現像剤を提供する。【構成】 静電荷像現像剤は、結着樹脂および着色剤を少なくとも含有する静電荷像現像用トナーと、外添剤としてほぼ球形の爆燃法により得られたシリカ微粒子を含有する。 ほぼ球形の結晶性シリカ微粒子としては、摩擦係数が0.60以下のものやカップリング剤等で表面処理されたものが、結着樹脂としては2山分布のスチレン-アクリル系樹脂が、またトナー粒子の体積平均粒径が4〜10μmの範囲にあるものが好ましい。また、樹脂中に磁性体微粒子を分散してなる磁性粒子をトナーまたはキァリアとして用いることもできる。静電荷像現像剤の製造方法は、静電荷像現像用トナーに無機化合物および上記シリカを2段階に分けて添加混合処理する工程が好ましい。
請求項(抜粋):
結着樹脂および着色剤を少なくとも含有する静電荷像現像用トナーと、ほぼ球形の爆燃法により得られたシリカ微粒子を含有することを特徴とする静電荷像現像剤。
IPC (4件):
G03G 9/08 ,  C01B 33/18 ,  G03G 9/087 ,  G03G 9/107
FI (4件):
G03G 9/08 375 ,  G03G 9/08 325 ,  G03G 9/08 381 ,  G03G 9/10 331

前のページに戻る