特許
J-GLOBAL ID:200903045485180892

蛋白飲料の沈殿防止剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔦田 璋子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-123907
公開番号(公開出願番号):特開2000-312572
出願日: 1999年04月30日
公開日(公表日): 2000年11月14日
要約:
【要約】【課題】 高塩分飲料や低粘度飲料に対しても分散安定性の優れた蛋白飲料を提供すること。【解決手段】 (A)ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン脂肪醸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、グリセリン有機脂肪酸エステル、及びソルビタン脂肪酸エステルからなる群より選ばれる1種以上の乳化剤であって平均HLBが14以下である乳化剤、(B)結晶セルロース、(C)キサンタンガム、(D)ジェランガム、及び(E)単糖類、単糖類誘導体、及び2糖類からなる群より選ばれた少なくとも1種を含有してなり、(A)〜(D)成分の各含有割合が、重量割合で(A)/(B)/(C)/(D)=1〜15%/30〜70%/0.1〜5.0%/0.5〜10.0%であることを特徴とする蛋白飲料の沈殿防止剤。
請求項(抜粋):
(A)ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、グリセリン有機脂肪酸エステル、及びソルビタン脂肪酸エステルからなる群より選ばれる1種以上の乳化剤であって平均HLBが14以下である乳化剤、(B)結晶セルロース、(C)キサンタンガム、(D)ジェランガム、及び(E)単糖類、単糖類誘導体、及び2糖類からなる群より選ばれた少なくとも1種を含有してなり、前記(A)〜(D)成分の各含有割合が、重量割合で(A)/(B)/(C)/(D)=1〜15%/30〜70%/0.1〜5.0%/0.5〜10.0%であることを特徴とする蛋白飲料の沈殿防止剤。
IPC (4件):
A23L 2/62 ,  A23L 1/05 ,  A23L 2/44 ,  A23L 2/66
FI (4件):
A23L 2/00 L ,  A23L 1/04 ,  A23L 2/00 P ,  A23L 2/00 J
Fターム (24件):
4B017LE10 ,  4B017LG04 ,  4B017LG07 ,  4B017LG14 ,  4B017LK01 ,  4B017LK06 ,  4B017LK12 ,  4B017LK13 ,  4B017LK18 ,  4B017LK25 ,  4B017LK30 ,  4B017LL06 ,  4B017LP13 ,  4B041LC10 ,  4B041LH01 ,  4B041LH11 ,  4B041LK08 ,  4B041LK10 ,  4B041LK11 ,  4B041LK12 ,  4B041LK25 ,  4B041LK41 ,  4B041LK50 ,  4B041LP01

前のページに戻る