特許
J-GLOBAL ID:200903045487480613

ブレ補正カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 久男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-234135
公開番号(公開出願番号):特開平9-080571
出願日: 1995年09月12日
公開日(公表日): 1997年03月28日
要約:
【要約】【課題】 ブレ補正機能の備えないカメラに慣れた撮影者にとっても使い勝手がよいブレ補正カメラを提供する。【解決手段】 位置検出部(34、35)の検出結果より得られる、クイックリターンミラーのミラーアップ直前におけるブレ補正光学系の位置を記憶する記憶部(14)を有するブレ補正機能付きレフカメラであって、制御部(6、9)は、露光後であって、前記クイックリターンミラーのミラーダウン動作終了前に、記憶部(14)が記憶する位置にブレ補正光学系(21)を位置決めする。
請求項(抜粋):
撮影光学系の少なくとも一部からなるブレ補正光学系と、ブレを検出するブレ検出部と、前記ブレ補正光学系を光軸に略垂直な面内で駆動する駆動機構と、前記駆動機構を制御することにより、前記ブレ補正光学系を、所定位置に位置決めする、又は前記ブレ検出部の出力に基づいて撮影面における被写体像のブレが補正されるように駆動する制御部と、前記ブレ補正光学系の位置を検出する位置検出部と、前記撮影光学系の透過光を観察光学系へ導入するクイックリターンミラーと、前記位置検出部の検出結果より得られる、前記クイックリターンミラーのミラーアップ直前における前記ブレ補正光学系の位置を記憶する記憶部と、を備え、前記制御部は、露光後であって、前記クイックリターンミラーのミラーダウン動作終了前に、前記記憶部が記憶する位置に前記ブレ補正光学系を位置決めすることを特徴とするブレ補正カメラ。
IPC (2件):
G03B 5/00 ,  G03B 17/00
FI (3件):
G03B 5/00 L ,  G03B 5/00 J ,  G03B 17/00 Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開平3-121435
  • 防振装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-304396   出願人:キヤノン株式会社
  • カメラの手振れ防止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-059643   出願人:株式会社ニコン
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-121435
  • 防振装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-304396   出願人:キヤノン株式会社
  • カメラの手振れ防止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-059643   出願人:株式会社ニコン
全件表示

前のページに戻る