特許
J-GLOBAL ID:200903045516697872

面状発光体装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-032951
公開番号(公開出願番号):特開平5-203947
出願日: 1992年01月24日
公開日(公表日): 1993年08月13日
要約:
【要約】【目的】 従来の面状発光体装置においては導光板の背面の全面を反射面にしたものでは光の均一性が劣るものとなり、反射面を調整し均一性を高めたものでは輝度に不足を生じて性能上に不足を生ずるものとなっていた。【構成】 導光板2の背面には光源3からの距離に応じて反射率を可変した反射処理22を直接に施し、同じ導光板2の前面には複数の線状としたプリズムカット21を光源3の照射方向と線方向が略平行するように形成した面状発光体装置1とすることで前記プリズムカット21により最終的に拡散板4に向かう光量を増加させると共に、前記反射処理22と反射板5とによる強弱の反射率により輝度を均一なものとし、明るく均一性の高い面状発光体装置1の実現を可能とするものである。
請求項(抜粋):
側端面に光源が配設された透明部材から成る導光板の背面側には反射板が設けられ前面側には拡散板が設けられて成る面状発光体装置において、前記導光板の背面には前記光源からの距離に応じて反射率を可変した反射処理を直接に施し、同じ導光板の前面には複数の線状としたプリズムカットを前記光源の照射方向と線方向が略平行するように形成したことを特徴とする面状発光体装置。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • バツクライト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-275022   出願人:東ソー株式会社
  • 特開平1-244490
  • 特開平2-157791
全件表示

前のページに戻る