特許
J-GLOBAL ID:200903045535340063

水・脂肪分離画像生成方法、磁気共鳴撮像装置、基準ピーク位相検出方法および基準ピーク位置検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有近 紳志郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-019045
公開番号(公開出願番号):特開2001-204711
出願日: 2000年01月27日
公開日(公表日): 2001年07月31日
要約:
【要約】【課題】 磁気共鳴を利用して撮像した複素数画像中に独立した信号領域が複数存在する場合でも、水画像と脂肪画像とを別個に好適に生成可能とする。【解決手段】 水と脂肪が位相差を持つように磁気共鳴を利用して複素数画像を撮像し(J1)、複素数画像中に独立して複数存在する各信号領域でそれぞれ位相補正し(J3)、各信号領域間の位相ずれを補正し(J4)、水と脂肪の位相差を利用して複素数画像から水画像と脂肪画像とを別個に生成する(J5)。
請求項(抜粋):
水と脂肪が位相差を持つように磁気共鳴を利用して複素数画像を撮像し、前記水と脂肪の位相差を利用して前記複素数画像から水画像と脂肪画像とを別個に生成する水・脂肪分離画像生成方法であって、前記複素数画像中に独立した信号領域が複数存在する場合、各信号領域でそれぞれ位相補正し、次に各信号領域間の位相ずれを補正し、次に水と脂肪の位相差を利用して前記複素数画像から水画像と脂肪画像とを別個に生成することを特徴とする水・脂肪分離画像生成方法。
IPC (2件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/54
FI (3件):
A61B 5/05 376 ,  A61B 5/05 374 ,  G01N 24/02 530 Y
Fターム (5件):
4C096AA07 ,  4C096AB44 ,  4C096AD12 ,  4C096DA06 ,  4C096DA30
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-068151
  • 特開平2-021845
審査官引用 (3件)
  • 特開平2-021845
  • 特開平2-021845
  • 特開平2-021845

前のページに戻る