特許
J-GLOBAL ID:200903045546559385

方位検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-034788
公開番号(公開出願番号):特開平11-231038
出願日: 1998年02月17日
公開日(公表日): 1999年08月27日
要約:
【要約】【課題】 受信領域が限定された放送衛星等の静止衛星からの電波ではなく、GPS衛星からの電波を受信して方位を検出し、広範な地域において方位検出可能な方位検出装置を得る。【解決手段】 無指向性アンテナ12によりGPS信号を受信し、GPS受信機13においてGPS衛星の位置情報と移動体の位置情報を算出し、これらの位置情報に基づき絶対方位算出回路19にて移動体から見たGPS衛星の絶対方位角を算出する。指向性アンテナ20によりGPS信号を受信して、その信号の強弱により移動体において特定された特定方向に対するGPS衛星の相対方位角を相対方位角検出部23において算出し、この相対方位角及び上記GPS衛星の絶対方位角に基づき上記特定方向の絶対方位角を算出する。
請求項(抜粋):
GPS信号を受信してGPS衛星の位置情報及び移動体の位置情報を算出する位置情報算出手段と、この位置情報算出手段による上記GPS衛星の位置情報及び上記移動体の位置情報に基づいて上記移動体における上記GPS衛星の絶対方位角を算出する絶対方位角算出手段と、上記移動体において特定された特定方向に対して方位角方向に回動する指向性アンテナと、この指向性アンテナにより上記GPS衛星からの電波を受信し、その電波の強弱により上記移動体における上記GPS衛星の上記特定方向に対する相対方位角を検出する相対方位角検出手段と、上記相対方位角及び上記GPS衛星の絶対方位角に基づいて上記移動体における上記特定方向の絶対方位角を算出する方位算出手段とを備えたことを特徴とする方位検出装置。
IPC (4件):
G01S 5/14 ,  G01S 3/16 ,  H01Q 3/02 ,  H01Q 3/04
FI (4件):
G01S 5/14 ,  G01S 3/16 ,  H01Q 3/02 ,  H01Q 3/04
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開昭60-093364
  • 特開昭59-090112
  • アンテナ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-234617   出願人:日本電装株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開昭59-090112
  • 特開昭60-093364
  • アンテナ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-234617   出願人:日本電装株式会社

前のページに戻る