特許
J-GLOBAL ID:200903045547352318

非常時情報通信システム、非常時情報通信方法及び非常時情報通信プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-167987
公開番号(公開出願番号):特開2009-009233
出願日: 2007年06月26日
公開日(公表日): 2009年01月15日
要約:
【課題】災害対策本部や避難誘導員等の関係者間で情報を共有することにより、被災者に対して的確に避難誘導を行なうための非常時情報通信システム、非常時情報通信方法及び非常時情報通信プログラムを提供する。【解決手段】非常時情報通信サーバ20の制御部21の情報取得手段211は、災害対策本部端末11、モバイル端末12、モニタリングポスト15等から各種情報を取得し、データ記憶部22に記録する。アクション支援手段212は、取得した情報に基づいて、避難路の特定や誘導員の配置を決定するための支援処理を実行する。画像編集処理手段213は、取得した情報や決定されたアクションに基づいて、地図画像上に各種情報を重畳する編集処理を実行する。情報配信手段214は、災害対策本部端末11やモバイル端末12に対して各種指示や編集された画像を配信する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
避難所の地図上の位置を記憶した避難所情報記憶手段と、 災害対応者が所持するモバイル端末と通信を行なう制御手段を備えた非常時情報通信システムであって、 前記制御手段が、 災害地域を特定する情報を取得する手段と、 前記避難所情報記憶手段を用いて前記災害地域に含まれない避難所を特定する手段と、 前記避難所までの誘導路であって、前記災害地域に重複しない誘導路を特定する手段と、 前記特定した誘導路への誘導員の配置場所を特定する手段と、 前記特定した災害地域、避難所、誘導路、誘導員の配置場所を表示させた災害対策地図を作成し、前記モバイル端末に出力する手段と を備えたことを特徴とする非常時情報通信システム。
IPC (9件):
G08B 27/00 ,  G08B 31/00 ,  G08B 25/10 ,  G08B 25/04 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/005 ,  G06Q 50/00 ,  H04M 11/04 ,  A62B 3/00
FI (9件):
G08B27/00 A ,  G08B31/00 B ,  G08B25/10 D ,  G08B25/04 K ,  G01C21/00 Z ,  G08G1/005 ,  G06F17/60 154 ,  H04M11/04 ,  A62B3/00 B
Fターム (62件):
2E184AA20 ,  2E184GG04 ,  2E184GG13 ,  2E184HH14 ,  2F129AA02 ,  2F129CC31 ,  2F129CC35 ,  2F129EE02 ,  2F129EE52 ,  2F129EE95 ,  2F129EE96 ,  2F129FF02 ,  2F129FF12 ,  2F129FF20 ,  2F129FF32 ,  2F129FF59 ,  2F129FF72 ,  2F129FF73 ,  2F129HH04 ,  2F129HH12 ,  2F129HH20 ,  2F129HH25 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA04 ,  5C087AA19 ,  5C087AA37 ,  5C087BB11 ,  5C087BB20 ,  5C087BB73 ,  5C087BB74 ,  5C087DD02 ,  5C087DD03 ,  5C087DD35 ,  5C087EE06 ,  5C087EE08 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF19 ,  5C087FF23 ,  5C087GG02 ,  5C087GG68 ,  5C087GG82 ,  5C087GG83 ,  5H180AA21 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5K201BA03 ,  5K201BA06 ,  5K201CA04 ,  5K201CC01 ,  5K201CC04 ,  5K201CC08 ,  5K201DC04 ,  5K201DC06 ,  5K201EC06 ,  5K201ED05 ,  5K201EE04 ,  5K201EF04 ,  5K201EF10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る