特許
J-GLOBAL ID:200903045609307241

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-184641
公開番号(公開出願番号):特開平5-027531
出願日: 1991年07月24日
公開日(公表日): 1993年02月05日
要約:
【要約】【目的】 加熱定着器を用いた電子写真装置において、発熱する電気回路の昇温を押さえる効率の良い冷却機構を提供することにある。【構成】 記録紙の搬送方向と交わる方向に、本体の構造体によりダクトを構成する。そして、このダクトの空気取り込み側にファンを設け、ダクト内に電装部品を設け、排出側にモータ等の高温部材を設ける。また、ダクト内に設ける手段としては、昇温を嫌う光学系であっても良い。このダクトの形状を変えることで、一方を電装用とし、他方を光学系用としても良い。【効果】 加熱定着器を用いた電子写真装置において、この定着装置から発生する乱気流の影響を受けずに、昇温部材を効率よく冷却することが可能になった。
請求項(抜粋):
加熱定着器を用いた電子写真装置において、本体の構造体を利用し、記録紙の搬送方向と交わる方向に、加熱定着器を配設した空間から実質的に隔離される風路を構成するダクトと、このダクトの空気取り込み側に設けたファン手段と、このダクト内に配設した電装部品と、同ダクトの排出側に配設した高温部材と、を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/00 305 ,  G03B 27/52 ,  G03G 15/04 120 ,  G03G 15/20 102

前のページに戻る