特許
J-GLOBAL ID:200903045625424100

異常状態検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大岩 増雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-191739
公開番号(公開出願番号):特開平5-034396
出願日: 1991年07月31日
公開日(公表日): 1993年02月09日
要約:
【要約】【目的】 電気設備の異常状態を高感度に検出できる状態を長期間保持し続ける。【構成】 電気設備が過熱すると警報音を発する警報音発生器1と、警報音を検出して電気信号に変換するマイクロホン20と、マイクロホン20が変換した電気信号の所定周波数成分を抽出するバンドパスフィルタ及び所定周波数成分の継続時間を計時するタイマを備えている異常判定器2とを設ける。
請求項(抜粋):
電気機器の異常状態を検出する異常状態検出装置において、異常状態に関連する音を検出して電気信号に変換する音電変換部と、該電気信号の所定周波数成分を抽出するフィルタと、該所定周波数成分の継続時間を計時するタイマとを備え、タイマが所定時間を計時したときに異常状態と判定する信号を発する構成としてあることを特徴とする異常状態検出装置。
IPC (4件):
G01R 31/00 ,  G01K 7/00 311 ,  G08B 21/00 ,  H02H 5/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-237423

前のページに戻る