特許
J-GLOBAL ID:200903045640459513

ディスプレイ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-095274
公開番号(公開出願番号):特開2000-293120
出願日: 1999年04月01日
公開日(公表日): 2000年10月20日
要約:
【要約】【課題】2枚の情報表示面を両面印刷された紙に見立て、両面印刷された紙の裏側を見るという動作と同様の臨場感を与えたディスプレイ装置を提供する。【解決手段】2枚の情報表示部1、3の情報表示面18、19を表と裏に配置し、ディスプレイ装置の回転を検知する回転検出部11を設け、その回転検出信号13から情報表示面を切替えるための表示切替えスイッチング信号と、表示されている情報の前または先の情報に切替える情報切替えスイッチング信号とを得ると共に、ディスプレイ装置の上下方向の回転に対して生じる回転検出信号13の上下回転成分から情報表示部の表示方向を上下反転させる上下反転検出信号を得、これらの信号によって、情報表示面と表示する情報を選択し、情報の表示方向を正常にする。
請求項(抜粋):
第1の情報表示部の映像表示面と第2の情報表示部の映像表示面とが表裏になる様に移動配置もしくは固定配置されたディスプレイ装置において、情報を記憶する情報記憶部と、前記情報を表示信号に変換して前記第1及び前記第2の情報表示部の何れか一方に出力する表示信号発生部と、最初に映像を表示する映像表示部を前記第1の情報表示部と前記第2の情報表示部とから選択するための表示切替えスイッチと、前記ディスプレイ装置全体の回転を検知する回転検出手段とを備え、前記ディスプレイ装置全体を、前記表示切替えスイッチによって選択された映像表示部を基準として回転させた時、前記回転検出手段からの回転検出信号によって、他の映像表示部の映像表示面に他の情報を表示することを特徴とするディスプレイ装置。
IPC (5件):
G09F 9/40 303 ,  G09F 9/00 366 ,  G09G 3/20 680 ,  G09G 3/20 ,  G09G 5/00 530
FI (5件):
G09F 9/40 303 ,  G09F 9/00 366 G ,  G09G 3/20 680 F ,  G09G 3/20 680 E ,  G09G 5/00 530 H
Fターム (26件):
5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080BB07 ,  5C080DD13 ,  5C080DD26 ,  5C080EE01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK52 ,  5C082AA21 ,  5C082AA34 ,  5C082BD06 ,  5C082CA42 ,  5C082CA72 ,  5C082CA76 ,  5C082CB01 ,  5C082MM09 ,  5C094AA56 ,  5C094BA27 ,  5C094BA43 ,  5C094DA08 ,  5G435AA00 ,  5G435BB05 ,  5G435BB12 ,  5G435EE16

前のページに戻る