特許
J-GLOBAL ID:200903045651807173

銅 単 分 散 粒 子 の 製 造 方 法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-061510
公開番号(公開出願番号):特開平5-222413
出願日: 1992年02月17日
公開日(公表日): 1993年08月31日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、ポリオールを用いる銅粉の製造方法の改良に関し、安定的に所望の粒系の単分散性に優れた銅粉を得ることを可能とする方法の提供を目的とする。【構成】 原料としてニッケル品位20ppm以下、水分率10%以下の酸化銅粉、及び/またはその含水物をトリエチレングリコール、テトラエチレングリコール他のポリオール中に懸濁させ、200°C以上に加熱して銅粉を得る。【効果】 本発明の方法によれば、微細で均質な形状と粒径とを持った銅粉を安定して得ることができる。
請求項(抜粋):
酸化銅、またはその含水物をポリオール中に懸濁させ、200°C以上に加熱して銅粉を得る方法において、原料としてニッケル品位20ppm以下、水分率10%以下の酸化銅粉、及び/またはその含水物を用いることを特徴とする銅単分散粒子の製造方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-173206
  • 特開昭59-173206

前のページに戻る