特許
J-GLOBAL ID:200903045658560513

張力のかかっているケーブルの曲げ剛性及び張力の測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-200748
公開番号(公開出願番号):特開平9-101289
出願日: 1996年07月30日
公開日(公表日): 1997年04月15日
要約:
【要約】【課題】 予備実験を行うことなくケーブル架設時に簡便に曲げ剛性を測定し、張力を算出することのできる方法と、さらにケーブルの長さが数百mに及ぶ場合であっても、曲げ剛性を精度良く測定する方法を提供する。【解決手段】 張力のかかっているケーブルに衝撃を与え、ケーブルの任意の点における振動を検出して周波数分析を行い、その分析結果のうち曲げ剛性の影響が支配的となる周波数領域に存在する複数の固有振動数から、張力のかかっている状態でのケーブルの曲げ剛性を求める。或いは、ケーブル上の2点で検出された振動の比から伝達関数を求める周波数分析を行い、得られた周波数応答関数の極大値または極小値を示す振動数を読み取ると共に、曲げ剛性の影響が支配的となる領域の複数の振動数データを選定し、そのデータからケーブルの曲げ剛性を算出する。
請求項(抜粋):
張力のかかっているケーブルに衝撃を与え、ケーブルの任意の点における振動を検出して周波数分析を行い、その分析結果より得られた複数の固有振動数と該固有振動数の次数との間に成り立つ関係からケーブルの曲げ剛性及び張力を求めることを特徴とするケーブルの曲げ剛性及び張力の測定方法。
IPC (5件):
G01N 29/12 ,  G01L 1/10 ,  G01L 5/04 ,  G01M 13/00 ,  G01N 3/34
FI (6件):
G01N 29/12 ,  G01L 1/10 Z ,  G01L 5/04 Z ,  G01M 13/00 ,  G01N 3/34 C ,  G01N 3/34 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平1-301163
  • 特開平2-134558
  • 特開昭59-088654
全件表示

前のページに戻る