特許
J-GLOBAL ID:200903045683106541

ワーク振れ止め装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-295281
公開番号(公開出願番号):特開平7-148628
出願日: 1993年11月25日
公開日(公表日): 1995年06月13日
要約:
【要約】【目的】 簡単な加工且つ低コストで、ワークと接触する部分の耐摩耗性を向上させることができ、長期間に亘って、ワークを高精度で安定良く回転させることが可能なワーク振れ止め装置を提供する。【構成】 ワーク振れ止め装置のワーク50を支持する上部アーム2、中央アーム3および下部アーム4のワーク50との接触面に、気相合成法により形成されるダイヤモンド膜が被覆された基材11、基材12および基材13を、それぞれ固定した。
請求項(抜粋):
円柱形状のワークを支持する支持部材を備え、当該支持部材で支持したワークの中心軸位置を規制するワーク振れ止め装置において、前記支持部材の少なくとも一部に、気相合成法により形成されるダイヤモンド膜が直接被覆されてなるか、または、前記支持部材の少なくとも一部に、気相合成法により形成されるダイヤモンド膜が被覆された金属またはセラミックスからなる基材が固定されてなることを特徴とするワーク振れ止め装置。
IPC (3件):
B23Q 1/76 ,  C23C 16/26 ,  G12B 9/08
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る