特許
J-GLOBAL ID:200903045687629425

光通信システム及び光増幅器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 昂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-138243
公開番号(公開出願番号):特開平9-321701
出願日: 1996年05月31日
公開日(公表日): 1997年12月12日
要約:
【要約】【課題】 本発明は光通信システム及び光増幅器に関し、WDMにおけるチャネル数の増減に容易に対応することができるシステムの提供を目的としている。【解決手段】 WDM信号光を出力する送信局2と、光ファイバ伝送路4と、受信局6と、光増幅器20を含む光中継器18とから構成し、送信局2がWDM信号光のチャネル数を検知する手段とチャネル数を含む監視情報を光中継器18へ送る手段とを含むようにし、光中継器18が光増幅器20の出力レベルを目標レベルに一致するように制御する手段を含むようにし、目標レベルを監視情報に応じて設定する。
請求項(抜粋):
それぞれ信号光を出力する複数の光送信機と該信号光を波長分割多重する手段とを含む第1の端局と、該第1の端局に接続され上記波長分割多重された信号光を伝送する光伝送路と、該光伝送路に接続され上記波長分割多重された信号光を受ける第2の端局と、上記光伝送路の途中に設けられ上記波長分割多重された信号光を増幅して出力する光増幅器を含む光中継器とを備え、上記第1の端局は、上記波長分割多重された信号光のチャネル数を検知する手段と、該チャネル数を含む監視情報を上記光中継器へ送る手段とを更に含み、上記光中継器は、上記光増幅器の出力レベルを検知する手段と、該検知された出力レベルが目標レベルに一致するように上記光増幅器を制御する手段とを更に含み、該目標レベルは上記監視情報に応じて設定される光通信システム。
IPC (2件):
H04B 10/02 ,  H04B 10/18
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る