特許
J-GLOBAL ID:200903045748500897

表面保護剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-110282
公開番号(公開出願番号):特開平6-322356
出願日: 1993年05月12日
公開日(公表日): 1994年11月22日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 一般式(I)R1(R2)a SiO(3-a)/2 (I)(式中、R1 は炭素数6〜50の炭化水素基等を、R2 はメチル、フェニル基を、aは0,1又は2を表す)で示される構成単位と、一般式(II)(CH3)b SiO(4-b)/2 (II)(式中、bは0〜3の整数を表す)で示される構成単位とを含み、25〜200°Cの融点を有する長鎖炭化水素基を含むポリシロキサンを含有する表面保護剤。【効果】 使用性、つや出し効果、持続効果、撥水効果に優れている。
請求項(抜粋):
一般式(I) R1(R2)a SiO(3-a)/2 (I)(式中、R1 は炭素数6〜50の1価の炭化水素基又は-R3 OC(O)R4を表し、R2 はメチル基又はフェニル基を表し、aは0、1又は2を表す。ここで、R3 は炭素数3〜10の2価の炭化水素基を表し、R4 は炭素数11〜21の1価の炭化水素基を表す)で示される構成単位と、一般式(II) (CH3)b SiO(4-b)/2 (II)(式中、bは0〜3の整数を表す)で示される構成単位とを含み、25〜200°Cの融点を有する長鎖炭化水素基を含むポリシロキサンを含有することを特徴とする表面保護剤。
IPC (6件):
C09K 3/00 ,  C03C 17/30 ,  C08G 77/38 NUF ,  C08J 7/04 CFH ,  C09G 1/12 ,  C09K 3/18 104
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 潤滑機能付与剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-228900   出願人:五洋紙工株式会社
  • 特開昭56-167729
  • 特開昭56-167729

前のページに戻る