特許
J-GLOBAL ID:200903045763666785

開放型空気サイクル式空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂間 暁 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-022569
公開番号(公開出願番号):特開平5-223376
出願日: 1992年02月07日
公開日(公表日): 1993年08月31日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、高圧側の分離液排出通路からのドレンが低圧側の分離液排出通路に逆流することのない開放型空気サイクル式空気調和機を提供することを目的とする。【構成】 本発明は空気を作動媒体とし、圧縮機と膨張機と圧縮空気冷却のための冷却器を具備し、冷却器の出口に設けられた第1の気液分離器及び膨張機の出口に設けられた第2の気液分離器を備えると共に、第1,第2の気液分離器の液排出を共通の液排出通路を介して行う、開放型空気サイクル式空気調和機に於て、上記第1,第2の気液分離器の各液排出通路と共通の液排出通路との会合部に介装された大気開放型のドレンタンクを具備してなることを特徴とする開放型空気サイクル式空気調和機を構成とする。
請求項(抜粋):
空気を作動媒体とし、圧縮機と膨張機と圧縮空気冷却のための冷却器を具備し、冷却器の出口に設けられた第1の気液分離器及び膨張機の出口に設けられた第2の気液分離器を備えるとともに、第1,第2の気液分離器の液排出を共通の液排出通路を介して行う、開放型空気サイクル式空気調和機に於て,上記第1,第2の気液分離器の各液排出通路と共通の液排出通路との会合部に介装された大気開放型のドレンタンクを具備してなることを特徴とする開放型空気サイクル式空気調和機。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-216249
  • 特公昭47-011260

前のページに戻る