特許
J-GLOBAL ID:200903045799273208

浄水場における凝集沈澱プロセスの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-120342
公開番号(公開出願番号):特開平6-304414
出願日: 1993年04月26日
公開日(公表日): 1994年11月01日
要約:
【要約】【目的】 界面現象測定器の出力値に影響する変動因子の除去、関数演算等により補正して凝集剤注入率の適正化を計ること及び/又は定期的あるいは高濁度時に凝集剤調節器の目標値を決定すること及び/又は凝集剤注入率からアルカリ注入量、攪拌翼回転数を演算して調節することである。【構成】 網状篩の内側に循環流を流して一部粒径の揃った濁質粒子を界面現象測定器に供給するクロスフロー方式による篩い分け、自動排泥、逆洗機能を有する篩分器と、温度、電気電導度、凝集剤注入率、濁度、時間関数、処理量等を入力して関数補正あるいはファジー推算して凝集剤調節器の目標値を補正する演算装置及び/又はポンプで段階的に凝集剤を注入し、注入率、出力値の曲線における変曲点を求める演算器及び/又は凝集剤調節器からの出力値に基づいてアルカリ注入量及び攪拌翼回転数の目標値を演算する演算器、それら目標値によってポンプ、モータを調節する調節器から構成される。
請求項(抜粋):
流動電流計等の界面現象測定器を用いる凝集沈澱プロセスの制御装置において、網状篩の内側にサンプル水を循環させて一部粒径の揃った濁質粒子を外側に透過させるクロスフロー方式の篩分器及び界面現象測定器の検出部に薬液を注入して浸漬洗浄する薬洗浄器を持つ界面現象計測器に温度計、電気電導度計、光電計等を持つ界面現象計測装置と、凝集剤調節器の目標値等を入力する状況値入力器、界面現象計測装置からの各種制御量、凝集剤調節器からの操作量、時間関数、処理量等の電気信号をディジタル変換するA/D変換器、温度、電気電導度、濁度等の相対偏差に基づいて補正値を演算する演算プログラム、データ等の入出力プログラム、シーケンスプログラム、処理手続全体を統御するメインプログラム等を収納・実行する演算器、時間、濁度等のファジー変数を入力してルール、メンバーシップ関数等によってファジー推算して補正値を推算するファジー推算器、目標値に補正値を加算する加算器及び目標値をアナログ変換するD/A変換器を設けた演算装置と、演算装置からの目標値、界面現象計測器からの制御量を入力して電磁弁等を調節する凝集剤調節器を持つ制御出力装置から構成されてなることを特徴とする浄水場における凝集沈澱プロセスの制御装置。
IPC (2件):
B01D 21/30 ,  C02F 1/52 ZAB

前のページに戻る