特許
J-GLOBAL ID:200903045859934667

冷間加工された高強度鋼構造部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-505015
公開番号(公開出願番号):特表平10-503808
出願日: 1995年06月16日
公開日(公表日): 1998年04月07日
要約:
【要約】フェライト・パーライト・マイクロ組織を有する高強度鋼の素材を、圧延、据込み、鍛造または押出しによって冷間加工して、所望の幾何学的断面を有し、素材のそれと実質的に同等以上である機械的性質を有する高強度鋼製構造部材を製造する方法。
請求項(抜粋):
特定の均一な断面形状を有する高強度鋼構造部材を製造する方法にして、フェライト・パーライト・マイクロ組織を有し、引張り強度が少なくとも約120000psi、降伏強度が少なくとも約90000psiであり、重量%で 炭素 約0.30〜0.65% マンガン 約0.30〜
IPC (3件):
C21D 7/02 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/14
FI (3件):
C21D 7/02 A ,  C22C 38/00 301 A ,  C22C 38/14
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平2-019422
  • 特開昭64-015318
  • 特開昭62-235424
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 特開平2-019422
  • 特開昭64-015318
  • 特開昭62-235424
全件表示

前のページに戻る