特許
J-GLOBAL ID:200903045877350443

印刷装置およびその給紙方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-173474
公開番号(公開出願番号):特開2005-350229
出願日: 2004年06月11日
公開日(公表日): 2005年12月22日
要約:
【課題】 印刷したい媒体が印刷装置に無い場合に、印刷装置からの媒体要求へ容易な対応で媒体要求が解除され印刷動作が行われる印刷装置及びその給紙方法を提供する。【解決手段】 印刷制御部120は、第1の媒体格納部141に印刷媒体がない場合、前記第1の媒体格納部へ印刷媒体を格納するように要求するとともに、 第2の媒体格納部143へ印刷媒体が補給された場合、第2の媒体格納部から印刷媒体を給紙して印刷するように制御を行うことを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
印刷媒体が格納されているか否かを検出する媒体検出手段が設けられた、印刷媒体を格納する第1の媒体格納部および第2の媒体格納部と、 印刷設定を行う印刷設定部と、 該印刷設定部の印刷設定に応じてまたは上位装置から送られた印刷データに応じて前記第1の媒体格納部または第2の媒体格納部から印刷媒体を給紙して印刷するように制御を行う印刷制御部と、 該印刷制御部から送出される情報に基づいて表示する表示部とを有する印刷装置であって、 前記印刷制御部は、第1の媒体格納部に印刷媒体がない場合、前記第1の媒体格納部に対して発生したアラーム情報を前記表示部へ送出するとともに、 前記第2の媒体格納部へ印刷媒体が補給された場合には、第2の媒体格納部から印刷媒体を給紙して印刷する制御を行うことを特徴とする印刷装置。
IPC (6件):
B65H3/44 ,  B41J29/42 ,  B41J29/46 ,  B65H1/00 ,  B65H7/06 ,  G03G15/00
FI (8件):
B65H3/44 344 ,  B65H3/44 342 ,  B41J29/42 F ,  B41J29/46 Z ,  B65H1/00 501A ,  B65H1/00 501Z ,  B65H7/06 ,  G03G15/00 518
Fターム (36件):
2C061AP01 ,  2C061AS02 ,  2C061HJ03 ,  2C061HK06 ,  2C061HK07 ,  2C061HL01 ,  2C061HN05 ,  2C061HN19 ,  2C061HV11 ,  2C061HV32 ,  2C061HV51 ,  2H072AA07 ,  2H072AA12 ,  2H072AA23 ,  2H072BA06 ,  2H072BA13 ,  3F048AA05 ,  3F048AB01 ,  3F048BA02 ,  3F048BA07 ,  3F048BB02 ,  3F048CB03 ,  3F048DA01 ,  3F048DA02 ,  3F048DC00 ,  3F048EB37 ,  3F343FA02 ,  3F343FB01 ,  3F343HD07 ,  3F343KB03 ,  3F343KB20 ,  3F343MA03 ,  3F343MA09 ,  3F343MA23 ,  3F343MA26 ,  3F343MC30
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平01-145946号公報
審査官引用 (3件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-212987   出願人:株式会社リコー
  • 給紙装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-030884   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置および画像形成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-052351   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る