特許
J-GLOBAL ID:200903045929756109

ハイドロフォーミング性およびバーリング性に優れた溶接鋼管およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-304057
公開番号(公開出願番号):特開2005-068534
出願日: 2003年08月28日
公開日(公表日): 2005年03月17日
要約:
【要 約】【課 題】 ハイドロフォーミング性に加えバーリング性にも優れるTS400MPa以上の溶接鋼管をその適切な製造方法とともに提供する。【解決手段】 C:0.01%以上0.05%未満、Si:1.5%以下、Mn:0.2〜3.5%、S:0.002%未満、Al:0.1%以下、N:0.01%以下を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有し、組織が全部ベイニティックフェライト組織、または、ポリゴナルフェライト組織:1〜40体積%を含み残部がベイニティックフェライト組織からなり、かつ、長手方向に垂直な断面でのフェライトの(110)面のインバース強度比が2.0以上、あるいはさらに円周方向に垂直な断面でのフェライトの(200)面のインバース強度比が2.0以上の集合組織を有する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
質量%で、C:0.01%以上0.05%未満、Si:1.5%以下、Mn:0.2〜3.5%、S:0.002%未満、Al:0.1%以下、N:0.01%以下を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有し、組織が全部ベイニティックフェライト組織、または、ポリゴナルフェライト組織:1〜40体積%を含み残部がベイニティックフェライト組織からなり、かつ、長手方向に垂直な断面でのフェライトの(110)面のインバース強度比が2.0以上、あるいはさらに円周方向に垂直な断面でのフェライトの(200)面のインバース強度比が2.0以上の集合組織を有することを特徴とするハイドロフォーミング性およびバーリング性に優れた引張強さ400MPa以上の溶接鋼管。
IPC (7件):
C22C38/00 ,  B21B17/14 ,  B21C37/08 ,  C21D8/10 ,  C21D9/08 ,  C22C38/06 ,  C22C38/58
FI (7件):
C22C38/00 301Z ,  B21B17/14 Z ,  B21C37/08 F ,  C21D8/10 A ,  C21D9/08 F ,  C22C38/06 ,  C22C38/58
Fターム (55件):
4K032AA01 ,  4K032AA02 ,  4K032AA04 ,  4K032AA08 ,  4K032AA11 ,  4K032AA14 ,  4K032AA16 ,  4K032AA17 ,  4K032AA19 ,  4K032AA21 ,  4K032AA22 ,  4K032AA23 ,  4K032AA26 ,  4K032AA27 ,  4K032AA29 ,  4K032AA31 ,  4K032AA32 ,  4K032AA35 ,  4K032AA40 ,  4K032BA03 ,  4K032CA01 ,  4K032CA02 ,  4K032CB01 ,  4K032CB02 ,  4K032CC02 ,  4K032CC03 ,  4K032CC04 ,  4K032CD02 ,  4K032CD03 ,  4K032CE01 ,  4K032CG01 ,  4K032CG02 ,  4K032CH05 ,  4K032CH06 ,  4K032CJ02 ,  4K032CJ03 ,  4K032CK01 ,  4K042AA06 ,  4K042BA05 ,  4K042CA02 ,  4K042CA03 ,  4K042CA05 ,  4K042CA06 ,  4K042CA08 ,  4K042CA09 ,  4K042CA10 ,  4K042CA12 ,  4K042CA14 ,  4K042DA03 ,  4K042DA04 ,  4K042DA06 ,  4K042DC02 ,  4K042DD04 ,  4K042DE02 ,  4K042DE06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る