特許
J-GLOBAL ID:200903046071554169

金属容器外面被覆用ポリエステルフィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-006227
公開番号(公開出願番号):特開平11-198328
出願日: 1998年01月16日
公開日(公表日): 1999年07月27日
要約:
【要約】【課題】 白濁の発生がほとんどなく、金属容器の外面被覆用途に好適で、金属光沢を活かした金属容器デザインが可能なフィルムを提供する。【解決手段】 下記式?@〜?Bを同時に満足するベース層と、下記式?C〜?Eを同時に満足する接着層とからなる多層ポリエステルフィルムであり、フィルム全体の内部ヘーズが1.0%以下であることを特徴とする金属容器外面被覆用ポリエステルフィルム。【数1】 0.60≦固有粘度 ...?@ 0.940≦(エチレンテレフタレート単位数/全エステル単位数)≦0.975 ...?A Sb含有量≦200ppm ...?B 0.53≦固有粘度≦0.58 ...?C (エチレンテレフタレート単位数/全エステル単位数)≦0.82 ...?D フィルム面内最大屈折率≦1.58 ...?E
請求項(抜粋):
下記式?@〜?Bを同時に満足するベース層と、下記式?C〜?Eを同時に満足する接着層とからなる多層ポリエステルフィルムであり、フィルム全体の内部ヘーズが1.0%以下であることを特徴とする金属容器外面被覆用ポリエステルフィルム。【数1】 0.60≦固有粘度 ...?@ 0.940≦(エチレンテレフタレート単位数/全エステル単位数)≦0.975 ...?A Sb含有量≦200ppm ...?B 0.53≦固有粘度≦0.58 ...?C (エチレンテレフタレート単位数/全エステル単位数)≦0.82 ...?D フィルム面内最大屈折率≦1.58 ...?E
IPC (3件):
B32B 27/36 ,  B32B 15/08 104 ,  C08J 5/18 CFD
FI (3件):
B32B 27/36 ,  B32B 15/08 104 A ,  C08J 5/18 CFD

前のページに戻る