特許
J-GLOBAL ID:200903046085566232

難燃性樹脂磁石材料及びこの材料を用いた電子ビーム調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳野 隆生
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP1999002095
公開番号(公開出願番号):WO1999-054891
出願日: 1999年04月20日
公開日(公表日): 1999年10月28日
要約:
【要約】難燃性に優れ、且つ仮に燃焼した場合でも毒性物質の発生が少なく、しかも成形不良の極めて少ない樹脂磁石材料の提供と、この樹脂磁石材料を用いた電子ビーム調整装置を提供せんとするものである。この課題を解決するために本発明の第1は、(A)ポリアミド樹脂100重量部に対し、(B)分解温度が280°C以上である耐熱性水酸化アルミニウムの重量部X1が10重量部<X1<70重量部、(C)三酸化アンチモンの重量部X2が40重量部<X2<270重量部、となるようにポリアミド樹脂に耐熱性水酸化アルミニウム及び三酸化アンチモンを含有させて得られる難燃性樹脂組成物に、(Z)アルニコ系磁性粉又はフェライト系磁性粉を配合してなる難燃性樹脂磁石材料を構成した。また発明の第2はこれらに加えてホウ酸化亜鉛を、発明の第3はスルファミン酸グアニジンを所定量添加した。
請求項(抜粋):
(A)ポリアミド樹脂100重量部に対し、(B)分解温度が280°C以上である耐熱性水酸化アルミニウムの重量部X1が10重量部<X1<70重量部、(C)三酸化アンチモンの重量部X2が40重量部<X2<270重量部、となるようにポリアミド樹脂に耐熱性水酸化アルミニウム及び三酸化アンチモンを含有させて得られる難燃性樹脂組成物に、(Z)アルニコ系磁性粉又はフェライト系磁性粉を配合してなる難燃性樹脂磁石材料。
IPC (3件):
H01F 1/08 ,  H01F 1/113 ,  H01J 29/54

前のページに戻る