特許
J-GLOBAL ID:200903046100992987

ダイバーシチ受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-091577
公開番号(公開出願番号):特開平9-284191
出願日: 1996年04月12日
公開日(公表日): 1997年10月31日
要約:
【要約】【課題】 ダイバーシチ受信装置に関し、マルチパスや周波数選択性フェージングによる影響を受信信号全体に対して抑制すること。【解決手段】 受信アンテナ群1は参照信号p(t)を多重された信号c(t)を受信する。周波数変換回路群2,3は、それぞれの受信信号を所定帯域の信号に周波数変換する。FFT群4は、周波数変換回路群3からのそれぞれの変換信号を周波数領域のサブバンドに分割する。補償/最大合成比回路7は、それぞれのサブバンド分割信号について受信アンテナを含む伝送路の伝達関数に基づく補償と最大比合成を一括して行って合成受信信号R1 (f)を出力する。
請求項(抜粋):
送信側で参照信号を多重された信号を受信する複数の受信アンテナと、該複数の受信アンテナによるそれぞれの受信信号を所定帯域の信号に周波数変換する変換手段とを備えたダイバーシチ受信装置であって、前記変換手段からのそれぞれの変換信号を周波数領域のサブバンドに分割する分割手段と、前記分割手段により得られたそれぞれのサブバンド分割信号について前記受信アンテナを含む伝送路の伝達関数に基づく補償と最大比合成とを一括して行って合成受信信号を出力する合成出力手段とを具備したことを特徴とするダイバーシチ受信装置。
IPC (2件):
H04B 7/08 ,  H04L 1/06
FI (2件):
H04B 7/08 D ,  H04L 1/06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る