特許
J-GLOBAL ID:200903046118738360

着色タイヤ用ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-505230
公開番号(公開出願番号):特表2001-512167
出願日: 1998年07月22日
公開日(公表日): 2001年08月21日
要約:
【要約】本発明は、カーボンブラックを欠きかつ着色タイヤ又は該タイヤを意図するゴム物品の製造に使用可能な白色、透明又は着色ゴム組成物であって、少なくとも(i)ジエンエラストマー、(ii)白色又は着色した強化性充填剤及び(iii)老化防止剤であって、耐光性でありかつ該組成物に関して非着色性であり、下記一般式で示されるN-フェニル-マレイミド誘導体から構成される老化防止剤を含むことを特徴とする組成物に関する。(式中、R1及びR2は、同一又は異なって水素又はハロゲンであり、Phは、置換された又は置換されていないフェニル基であり、及びArは、炭素数6〜12を有する置換された又は置換されていないアリール基である)
請求項(抜粋):
カーボンブラックを欠きかつ着色タイヤの製造に使用可能な白色、透明又は着色ゴム組成物であって、少なくとも(i)ジエンエラストマー、(ii)白色又は着色した強化用充填剤及び(iii)老化防止剤であって、耐光性でありかつ該組成物に関して非着色性であり、下記一般式で示されるN-フェニル-マレイミド誘導体から構成される老化防止剤を含むことを特徴とする組成物。(式中、R1及びR2は、同一又は異なって水素又はハロゲンであり、 Phは、置換された又は置換されていないフェニル基であり、及び Arは、炭素数6〜12を有する置換された又は置換されていないアリール基である)
IPC (5件):
C08L 21/00 ,  B60C 1/00 ,  B60C 5/02 ,  B60C 5/14 ,  C08K 5/3415
FI (7件):
C08L 21/00 ,  B60C 1/00 A ,  B60C 1/00 B ,  B60C 1/00 Z ,  B60C 5/02 Z ,  B60C 5/14 A ,  C08K 5/3415
Fターム (18件):
4J002AC011 ,  4J002AC021 ,  4J002AC031 ,  4J002AC061 ,  4J002AC081 ,  4J002DE138 ,  4J002DE146 ,  4J002DG058 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ038 ,  4J002DJ048 ,  4J002EU027 ,  4J002FD016 ,  4J002FD018 ,  4J002FD020 ,  4J002FD037 ,  4J002FD140 ,  4J002GN01

前のページに戻る