特許
J-GLOBAL ID:200903046139128694

インクジェット記録用水系インク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大谷 保 ,  東平 正道 ,  片岡 誠 ,  平澤 賢一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-370802
公開番号(公開出願番号):特開2006-176623
出願日: 2004年12月22日
公開日(公表日): 2006年07月06日
要約:
【課題】 普通紙に印字した際の高い印字濃度を満足しつつ、専用紙に印字した際の優れた光沢性及び定着性を高いレベルで両立させることができるインクジェット記録用水系インク及びそのインクの製造に用いられるインクジェット記録用水分散体を提供すること。【解決手段】 キナクリドン系顔料(A)及び有機顔料に酸性基を導入してなる顔料誘導体(B)を含有する水不溶性ビニルポリマー粒子の水分散体であって、該水不溶性ビニルポリマーが、下記式(1)で表される構成単位を有するインクジェット記録用水分散体、及びそれを含有する水系インクである。【化1】(式中、R1は水素原子又はメチル基を示し、R2は、置換基を有していてもよい、炭素数7〜22のアリールアルキル基又は炭素数6〜22のアリール基を示す。)【選択図】 なし
請求項(抜粋):
キナクリドン系顔料(A)及び有機顔料に酸性基を導入してなる顔料誘導体(B)を含有する水不溶性ビニルポリマー粒子の水分散体であって、該水不溶性ビニルポリマーが、下記式(1)で表される構成単位を有するインクジェット記録用水分散体。
IPC (3件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00 ,  B41J 2/01
FI (3件):
C09D11/00 ,  B41M5/00 E ,  B41J3/04 101Y
Fターム (22件):
2C056EA04 ,  2C056FC02 ,  2H086BA53 ,  2H086BA55 ,  2H086BA59 ,  2H086BA60 ,  4J039AD10 ,  4J039AD20 ,  4J039BC39 ,  4J039BC50 ,  4J039BC56 ,  4J039BC60 ,  4J039BC75 ,  4J039BC79 ,  4J039BE01 ,  4J039CA06 ,  4J039EA15 ,  4J039EA33 ,  4J039EA42 ,  4J039EA43 ,  4J039EA46 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る