特許
J-GLOBAL ID:200903046142509577

カメラの情報設定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-146097
公開番号(公開出願番号):特開平8-338942
出願日: 1995年06月13日
公開日(公表日): 1996年12月24日
要約:
【要約】【目的】 単一の操作部材で焦点調節モードと焦点検出領域モードの切り換えを行なう。【構成】 撮影画面内の第1の焦点検出領域において撮影レンズの焦点検出を行なう第1の焦点検出領域モードと、前記第1の焦点検出領域よりも狭い第2の焦点検出領域において前記撮影レンズの焦点検出を行なう第2の焦点検出領域モードとを有する複数の焦点検出領域モードを備えるとともに、前記撮影レンズがいったん合焦したらそれ以後の焦点調節動作を停止する第1の駆動モードと、前記撮影レンズの合焦後も焦点調節動作を続ける第2の駆動モードとを有する複数の焦点調節モードとを備えたカメラの情報設定装置において、前記焦点検出領域モードと前記焦点調節モードとの組合せを単一の操作部材により切り換える。
請求項(抜粋):
撮影画面内の第1の焦点検出領域において撮影レンズの焦点検出を行なう第1の焦点検出領域モードと、前記第1の焦点検出領域よりも狭い第2の焦点検出領域において前記撮影レンズの焦点検出を行なう第2の焦点検出領域モードとを有する複数の焦点検出領域モードを備えるとともに、前記撮影レンズがいったん合焦したらそれ以後の焦点調節動作を停止する第1の駆動モードと、前記撮影レンズの合焦後も焦点調節動作を続ける第2の駆動モードとを有する複数の焦点調節モードとを備えたカメラの情報設定装置において、前記焦点検出領域モードと前記焦点調節モードとの組合せを単一の操作部材により切り換えるようにしたことを特徴とするカメラの情報設定装置。
IPC (2件):
G02B 7/28 ,  G03B 13/36
FI (2件):
G02B 7/11 N ,  G03B 3/00 A

前のページに戻る