特許
J-GLOBAL ID:200903046153705700

特性不安レベル評価装置及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平井 安雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-124023
公開番号(公開出願番号):特開2001-299702
出願日: 2000年04月25日
公開日(公表日): 2001年10月30日
要約:
【要約】【課題】 被験者から直接的に客観性を有する特性不安レベルの評価を行うことができる特性不安レベル評価装置及び特性不安レベル評価方法を提供する。【解決手段】 特徴抽出手段2が複数の生体情報の各検出信号からその波形の特徴を抽出し、これを各履歴情報のデータとして記憶手段3に蓄積し、この蓄積された履歴情報に基づいて傾向演算手段4が統計的な傾向を演算し、この傾向のデータと前記抽出された波形の特徴との相関を相関演算手段5が比較演算することにより、この比較演算結果より被験者の特性不安レベルを直接且つ正確に評価できる。
請求項(抜粋):
人間から検出される複数の生体情報の各検出信号が入力され、当該各検出信号における波形の特徴を抽出する特徴抽出手段と、前記抽出された波形の特徴に関する各データを各履歴情報として蓄積する記憶手段と、前記記憶手段に蓄積された各履歴情報に基づいて統計的な傾向を演算する傾向演算手段と、前記演算された統計的な傾向データと前記抽出された波形の特徴に関する各データとの相関を比較演算する相関演算手段とを備えることを特徴とする特性不安レベル評価装置。
IPC (2件):
A61B 5/00 ,  A61B 10/00
FI (2件):
A61B 5/00 G ,  A61B 10/00 G

前のページに戻る