特許
J-GLOBAL ID:200903046158466487

光拡散シート

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-307461
公開番号(公開出願番号):特開平8-160205
出願日: 1994年12月12日
公開日(公表日): 1996年06月21日
要約:
【要約】【目的】 拡散異方性に優れると共に、生産性(歩留まり)の良い光拡散シートを提供する。【構成】 開示される光拡散シートは6bは、液晶表示装置のバックライトモジュール3B等、光の拡散と透過を利用する表示装置に用いられる部材で、屈折率のより高い繊維(ポリカーボネート繊維)を縦糸71とし、屈折率のより低い繊維(アクリル繊維)を横糸72として、互いに交錯させながら、織り込んで構成される光拡散織物7を透明な樹脂シート8の表面に貼着固定してなっている。この光拡散シート6bをバックライトモジュール3Bに組み込む際、縦糸71が、液晶表示画面の縦方向に配向し、横糸72が、液晶表示画面の横方向に配向する状態に配置すれば、液晶表示画面の横方向に高い拡散性が示され、縦方向に中程度の拡散性が示される。
請求項(抜粋):
単一種又は互いに屈折率の異なる複数種の繊維が織り込まれた織物と、該織物を埋設状態、挟持状態又は貼着状態で支持固定するための透明基体とからなる光拡散シートであって、前記透明基体は、前記単一種の繊維又は前記複数種の繊維のうち少なくとも1種類とは屈折率の異なる樹脂からなることを特徴とする光拡散シート。

前のページに戻る