特許
J-GLOBAL ID:200903046167286572

マイクロホンアレイ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-036247
公開番号(公開出願番号):特開平11-234790
出願日: 1998年02月18日
公開日(公表日): 1999年08月27日
要約:
【要約】【課題】 少数の実マイクロホンからなるマイクロホンアレイを用いて、多くの実マイクロホンからなるマイクロホンアレイを有するものと同等の特性を実現することができるマイクロホンアレイ装置を提供すること。【解決手段】 複数の実マイクロホン101、102、103が受音した音声信号に基づいて、前記複数の実マイクロホン以外に一又は複数の実マイクロホンが存在すると仮定した場合に、当該存在が仮定された実マイクロホンが受音すべき音声信号を推定する推定部104を備える。
請求項(抜粋):
所定の位置に配列された複数の実マイクロホンの外に1又は複数の仮想マイクロホンを想定し、当該仮想マイクロホンが受音すべき音声信号を推定する音声信号推定手段を含むマイクロホンアレイ装置において、前記音声信号推定手段は、前記複数の実マイクロホンが受音した音声信号に基づいて、所定の実マイクロホンが受音した音声信号を、前記複数の実マイクロホンの位置を基準として設定した座標系における各座標軸方向に伝搬する成分に分離する音声信号分離手段と、所定の実マイクロホンが受音した音声信号と、前記音声信号分離手段により分離された所定の座標軸方向に伝搬する成分とから、前記仮想マイクロホンが受音すべき音声信号について、前記座標系における所定の座標軸方向に伝搬する成分を推定する音声成分推定手段と、前記音声信号分離手段により分離された所定の座標軸方向に伝搬する成分と、前記音声成分推定手段により推定された所定の座標軸方向に伝搬する成分とを加算する音声成分加算手段とを含むことを特徴とするマイクロホンアレイ装置。
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る