特許
J-GLOBAL ID:200903046204612310

テレビジョン受信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-181307
公開番号(公開出願番号):特開平9-037184
出願日: 1995年07月18日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【目的】 第2世代クリアビジョン放送と従来のNTSC放送の画質を切り換える。【構成】 映像信号識別回路8は映像信号と映像信号切換回路5を制御する信号を入力することにより、どの映像モードが映し出されているかを識別し、制御回路1に結果を出力する。制御回路1ではこの結果より映像モードを識別し、画質補正の各補正量のテーブルを参照し、補正量の信号を画質補正回路6へ出力する。
請求項(抜粋):
複数の同系統(同じデコーダを使用する)の入力映像信号から、デコード処理を行う信号を出力する入力切換回路と、入力切換回路から出力された第1世代クリアビジョン信号(従来のNTSC式放送)およびアスペクト比変更、垂直・水平解像度の向上を目的とした第2世代クリアビジョン信号を輝度信号、色差信号にデコードするNTSC系信号処理回路と、表示デバイスに映し出す映像信号の切換を行う映像信号切換回路と、表示する映像信号に各種補正を行いRGB信号処理回路へ映像信号を送る画質補正回路と、どの映像モードが画面に映し出されているかを識別し、結果を制御回路へ出力する映像信号識別回路と、映像信号識別回路からの入力をもとに表示する映像信号を識別し、その映像信号に最適な補正量の制御信号を前記画質補正回路へ送り、また前記映像信号切換回路および前記入力切換回路をコントロールする制御回路からなるテレビジョン受信機。
IPC (3件):
H04N 5/46 ,  H04N 5/205 ,  H04N 7/015
FI (3件):
H04N 5/46 ,  H04N 5/205 ,  H04N 7/00 A
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平3-218192
  • 特開平3-262285
  • 画質調整装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-262816   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る