特許
J-GLOBAL ID:200903046259896733

放送受信記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-218332
公開番号(公開出願番号):特開平6-046366
出願日: 1992年07月24日
公開日(公表日): 1994年02月18日
要約:
【要約】【目的】 記録された複数の番組情報にそれぞれの番組識別情報をスーパーインポーズして同時に表示し、この表示から再生を行う番組情報を選択する。【構成】 付加情報3の多重された番組情報1を受信するアンテナ5およびチューナ6、装置全体の制御を行う記録再生制御装置9、操作内容を入力するキーパッド7、多重された付加情報3を分離出力する文字多重デコーダ11、番組情報1を圧縮符号化するエンコーダ10、圧縮符号化された番組情報1および付加情報3を別々の領域に記録するディスク記録装置12、圧縮符号化された番組情報1を伸長して元の信号に戻すデコーダ13a〜13d、複数の番組情報1にそれぞれ対応する複数の付加情報3をスーパーインポーズしてマルチ画面にして同時に出力する画面分割用バッファ装置15、音声の出力及び動画像の表示を行う表示装置14とで構成されている。
請求項(抜粋):
番組識別情報及び時間情報を含む付加情報が多重されて放送される番組情報を受信してこの番組情報の記録再生を行う放送受信記録再生装置であって、前記付加情報が多重された前記番組情報を受信する受信装置と、この受信装置によって受信した前記番組情報から前記付加情報を分離する第1のデコーダと、前記番組情報部分を圧縮符号化するエンコーダと、前記第1のデコーダによって分離された前記付加情報と前記エンコーダによって圧縮符号化された前記番組情報とを別々に記録するディスク記録装置と、このディスク記録装置を制御する記録再生制御装置と、前記ディスク記録装置に記録された前記番組情報を伸長して元の信号に戻す第2のデコーダと、この第2のデコーダより供給される複数の前記番組情報にそれぞれ対応する前記付加情報をスーパーインポーズし、画面分割して同時に出力する画面分割用バッファ装置と、この画面分割用バッファ装置より供給される前記付加情報および前記番組情報を表示する表示装置とで構成され、この表示装置に画面分割して表示された前記付加情報のスーパーインポーズされた前記番組情報から再生する前記番組情報を選択するようにしたことを特徴とする放送受信記録再生装置。
IPC (5件):
H04N 5/91 ,  G11B 27/34 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/93 ,  H04N 7/08

前のページに戻る