特許
J-GLOBAL ID:200903046278807148

梁継手部の保守方法及び梁継手部の保守用連結装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 祥二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-053006
公開番号(公開出願番号):特開2000-248748
出願日: 1999年03月01日
公開日(公表日): 2000年09月12日
要約:
【要約】【課題】小型で、繰返し使用が可能で汎用性が高く、作業が簡単で工期の短縮を可能とする梁継手部の保守用連結装置を提供する。【解決手段】梁の隣接する端部に掛渡る上ブロック12と、下ブロック13と、両ブロックを締結するボルト14を具備し、前記上ブロックと下ブロックとの間に前記隣接する端部を挾持可能とした梁継手部の保守用連結装置であり、端部を挾持することで梁同士の連結が行われ、梁継手部の連結プレートの交換が可能となる。
請求項(抜粋):
梁の隣接する端部を上ブロックと下ブロックにより挾持して梁の連結を行い、上ブロックと下ブロックで挾持した状態で梁継手部の連結プレートの交換、梁継手部減肉箇所の肉盛り等を行うことを特徴とする梁継手部の保守方法。
IPC (2件):
E04G 23/02 ,  E04B 1/24
FI (2件):
E04G 23/02 A ,  E04B 1/24 Q
Fターム (2件):
2E176AA07 ,  2E176BB29
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-048695
  • 特開昭64-048695

前のページに戻る