特許
J-GLOBAL ID:200903046311182248

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-082075
公開番号(公開出願番号):特開平5-282422
出願日: 1992年04月03日
公開日(公表日): 1993年10月29日
要約:
【要約】【構成】 ROI(関心領域)作画作業において、任意の参照画像ウィンドウを新たに設定し、表示されている複数の原画像から任意の画像を指定して参照画像ウィンドウにコピーする。このウィンドウの参照画像にフィルタリング処理やカラーテーブル変更を加えることを可能にする。新たな2次元ROI情報および3次元ROI情報を簡単な指定によって作成できる手段を用いることにより、複数のポリゴンおよびROIを作画したり、既に作成されているポリゴンおよびROI情報を組み合わせて、新たなROI情報を容易に作成できるようにする。【効果】 多数の2次元ROI情報をまとめて一つのROI情報を生成することができるので、複数スライス面にわたる一まとまりのROIや、ボクセルデータに対して適用することができる3次元ROIを扱うことができる。
請求項(抜粋):
ファイルに格納された複数の原画像データの中から所望の原画像データを選択し、選択された原画像データを前記ファイルからメモリーに読み込んで処理し、2次元または3次元画像を作成し、これを表示する画像処理装置において、前記原画像データに対応するアイデンティファイアを表示する手段と、原画像データを前記メモリーに実際に読み込む前に、前記アイデンティファイアを選択することによって、表示に関するスクロール範囲および処理に関する適用範囲を設定する設定手段と、該設定手段によって設定された原画像データのみを前記ファイルから読み出す手段とを具備することを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
G06F 15/62 320 ,  G06F 3/14 350 ,  G06F 15/40 530 ,  G06F 15/42
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-058282
  • 特公昭60-025632

前のページに戻る