特許
J-GLOBAL ID:200903046385244415

熱分析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 喜多 俊文 ,  江口 裕之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-034540
公開番号(公開出願番号):特開2009-192416
出願日: 2008年02月15日
公開日(公表日): 2009年08月27日
要約:
【課題】温度プログラムにおけるホールド温度に試料温度が一致するようにした熱分析装置を提供する。【解決手段】加熱炉本体1とプログラム温度Tpと試料温度Tsとの温度差ΔTを読取・記憶する温度差算出機能24と、温度制御周期を検知する温度制御周期検知機能25と、温度制御周期検知機能25からの検知信号により温度プログラムのホールド温度を更新するホールド温度更新機能26とを備えた演算制御部2Aを備え、プログラム温度Tpがホールド温度に達する1温度制御周期前を温度制御周期検知機能25で検知し、この時点での温度差ΔTを初期ホールド温度Thに加算してホールド温度を更新して制御する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
加熱炉内に試料を配置した状態で、加熱炉を所定の温度プログラムに基づいて制御し、この温度制御により試料に生じる熱変化を測定する熱分析装置において、試料温度を検出する試料温度検出手段と、試料温度と温度プログラムによって設定されるプログラム温度との温度差を算出する温度差算出手段と、その温度差に基づいて温度プログラムを自動修正する温度プログラム修正手段とを備えていることを特徴とする熱分析装置。
IPC (1件):
G01N 25/00
FI (1件):
G01N25/00 P
Fターム (7件):
2G040CA01 ,  2G040DA03 ,  2G040DA13 ,  2G040EA02 ,  2G040EC09 ,  2G040HA05 ,  2G040HA18
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 熱分析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-179800   出願人:株式会社島津製作所

前のページに戻る