特許
J-GLOBAL ID:200903046393503624

背中流し器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-045281
公開番号(公開出願番号):特開2000-201854
出願日: 1999年01月16日
公開日(公表日): 2000年07月25日
要約:
【要約】【課題】 自分でこすっても、他の人からこすってもらうのと同じようにこすり心地よく、抑へてこする上、使用上の手間がほとんどかからない背中流し器を提供するにある。【解決手段】 縦12cm幅11cm奥行3cmの函に、石鹸泡をひたしたタオルの半分以上を押し込む。函(1)の前面にはタオルがこぼれおちないように上下左右に堰(せき)を取付ける。堰(2、3)は丸みをつけて、タオルを押し込むだけですべり込めるようにし、函の内面の隅(7、8)は135°の鈍角にして、タオルが函の内面に密着するようにする。すると眞空引力の原理でタオルはこぼれにくい。函の下に連結柱(4)を取付け、連結柱の下に、回転抑圧駆動式取手(5)を取付け、取手を握った親指で取手を押さへ、小指やくすり指で取手をはねあげれば、タオルを背中に押しつけてこすることが出来る。
請求項(抜粋):
石鹸泡タオル瓶状把握の原理に拠る把握部の下に、連結柱を取付け、連結柱の下に回転抑圧駆動式取手を取付けた、背中流し器。
IPC (2件):
A47K 7/04 ,  A47K 7/02
FI (2件):
A47K 7/04 ,  A47K 7/02 C
Fターム (2件):
2D034CC01 ,  2D034DA00

前のページに戻る