特許
J-GLOBAL ID:200903046405382739

車両用振動試験装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-160415
公開番号(公開出願番号):特開平11-352022
出願日: 1998年06月09日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】 車両に搭載する制動装置を適切に試験することができる車両用振動試験装置を得る。【解決手段】 一般の道路等の走行路を車両12を実際に走行させたときの実走行トルクデータを用いて、例えば減速時のホイルトルクデータや踏力を得て、ブレーキ振動仮想評価装置10の高応答ダイナモ30、32、及びペダルアクチュエータ52を作動させる。このときの振動をボデー感受性として振動サンサ46〜50で計測し、ブレーキ振動とボデー感受性との間の関係を求め、ブレーキ14、16を評価する。このように、実走行データから求めたデータを用いて、ブレーキ振動を生じさせ、それによる車両における振動(ステアリング振動、ペダル振動、車体振動)を計測しているので、ブレーキ振動とボデー感受性との間の関係について定量的にデータ解析することができる。
請求項(抜粋):
回転体を制動するための制動手段が取り付けられた車両が、予め定めた走行路を走行するときの走行状態を形成する走行状態形成手段と、前記回転体及び制動手段の少なくとも一方に負荷供給する負荷供給手段と、前記車両の感受性を計測する計測手段と、前記負荷供給手段で供給した負荷及び前記計測手段の計測結果に基づいて、前記車両走行時における前記負荷と前記車両の感受性との関係を求める演算手段と、を備えた車両用振動試験装置。

前のページに戻る