特許
J-GLOBAL ID:200903046419133995

荷重検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-060774
公開番号(公開出願番号):特開2005-249598
出願日: 2004年03月04日
公開日(公表日): 2005年09月15日
要約:
【課題】 荷重検出方向以外からは荷重を検知し難く、荷重検出方向からの荷重を高精度に検出可能に構成されるとともに、全体が高強度な構造体をなす荷重検出装置を提供する。【解決手段】 所定方向からの力を受けると弾性変位を生じる弾性変位領域を有するように、支持部材によって支持された荷重伝達部材2と、荷重伝達部材2の弾性変位領域と接して備えられ、弾性変位に伴う荷重を検出する荷重センサ5と、荷重センサ5を支持し、かつ支持部材3と連結する荷重センサ支持部材4とが、所定方向においてこの順で備えられるとともに、支持部材3は、荷重センサ5と接することなく備えられ、荷重伝達部材2は、荷重センサ5よりも所定方向における剛性が低いことを特徴とする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
所定方向からの力を受けると弾性変位を生じる弾性変位領域を有するように、支持部材によって支持された荷重伝達部材と、前記荷重伝達部材の前記弾性変位領域と接して備えられ、前記弾性変位を生じさせようとする荷重を検出する荷重センサと、前記荷重センサを支持し、かつ前記支持部材と連結する荷重センサ支持部材とが、前記所定方向においてこの順で備えられるとともに、 前記支持部材は、前記荷重センサと接することなく備えられ、 前記荷重伝達部材は、前記荷重センサよりも前記所定方向における剛性が低いことを特徴とする荷重検出装置。
IPC (5件):
G01L1/26 ,  B60N2/44 ,  B60R19/24 ,  G01G19/12 ,  G01G19/52
FI (5件):
G01L1/26 A ,  B60N2/44 ,  B60R19/24 N ,  G01G19/12 A ,  G01G19/52 F
Fターム (5件):
3B087DE08 ,  3D054EE03 ,  3D054EE11 ,  3D054EE29 ,  3D054EE31
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る