特許
J-GLOBAL ID:200903046449894273

電動パワーステアリング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 容一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-308013
公開番号(公開出願番号):特開平8-207804
出願日: 1985年05月27日
公開日(公表日): 1996年08月13日
要約:
【要約】【課題】 電動パワーステアリング装置の電動機をPWM駆動する電動機駆動回路に、電界効果トランジスタで構成するブリッジ回路を備え、各電界効果トランジスタをマイクロコンピュータユニットから出力する可聴周波数範囲外のPWM信号または制御信号に基づいて駆動制御することによって、電動機を含めた電動パワーステアリング装置内でPWM駆動による可聴周波数範囲内の共振音または寄生振動音の発生をなくし、またバッテリ電圧を電動機駆動に有効に使用し、さらに駆動回路を小型化して、駆動効率の良い、即ち滑らかな操舵フィーリングと省動力効果の高い、さらに操舵力軽減能力の高い電動パワーステアリング装置を提供することにある。【解決手段】 入力軸1、操舵速度検出部2、操舵トルク検出部3、ラック軸4、ボールリサキュレーテイングナット(ボールねじ)5、電動機7、マイクロコンピュータユニット8、電動機駆動回路9、9は電源回路9Aと、から構成される電動パワーステアリング装置。
請求項(抜粋):
操舵トルクに対応した補助トルクを発生する電動機をPWM駆動する電動機駆動回路を備えた電動パワーステアリング装置において、前記電動機駆動回路は、電界効果トランジスタを用いたブリッジ回路を備え、このブリッジ回路の入力端子間に電源を接続し、出力端子間に前記電動機を接続し、前記ブリッジ回路の互いに対向する対辺となる一組の電界効果トランジスタのうち、前記電源の高電位側の電界効果トランジスタが昇圧回路を介してオン駆動させるとともに前記電源の低電位側の電界効果トランジスタが可聴周波数範囲外のPWM信号で駆動されることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
IPC (2件):
B62D 5/04 ,  H02P 7/29
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-130780
  • 特開昭59-130780

前のページに戻る