特許
J-GLOBAL ID:200903046458852664

開ループDC/ACコンバータと併用されるPWMコントローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-531899
公開番号(公開出願番号):特表2002-503938
出願日: 1999年02月10日
公開日(公表日): 2002年02月05日
要約:
【要約】リング・ジェネレータ回路(90)を含めて各種の開ループ・トポロジー電源回路に使用するのに適するパルス幅変調(PWM)コントローラ(10)。コントローラおよびこれから得られる回路は、所望の出力電圧波形を得るために開ループ・トポロジーを利用する。PWMコントローラは、バック、ブースト、フォワードおよびプッシュプル・トポロジーなど多様な開ループ・コンバータ・トポロジーを実現するのに適している。PWMコントローラは、様々な可能な開ロープ・コンバータ・トポロジーを制御するために必要な信号を与えるのに適する。コントローラは、半波長正弦波信号を生成するために使用されるPWM信号を生成する機能を持つ。コントローラは、出力ブリッジ回路(86)の出力で全波長正弦波を生成するために、生成されるPWM信号のデューティサイクルを制御するために必要な機能を含む。
請求項(抜粋):
VINで示される電力源の大きさを表すデジタル数を生成するためのサンプリング手段; VOUT で示される所望の出力電圧のデジタル表示を生成するための出力電圧ジェネレータ手段; K、N、VINおよびVOUT の関数としてPWM信号のデューティサイクルDを決定するための処理手段;および 前記処理手段により生成されるデューティサイクルに応じて前記PWM信号を生成するためのパルス幅変調手段;を含む、 DC/AC開ループ・パルス幅変調(PWM)コンバータ回路を制御するためのコントローラ。
IPC (3件):
H02M 3/155 ,  H02M 3/28 ,  H02M 3/335
FI (3件):
H02M 3/155 P ,  H02M 3/28 P ,  H02M 3/335 E
Fターム (9件):
5H730AA15 ,  5H730BB14 ,  5H730BB23 ,  5H730BB43 ,  5H730DD04 ,  5H730DD26 ,  5H730EE13 ,  5H730FD13 ,  5H730FG05

前のページに戻る