特許
J-GLOBAL ID:200903046469084030

車輌の隔壁部における通過物通過部のシール機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-355457
公開番号(公開出願番号):特開2001-176346
出願日: 1999年12月15日
公開日(公表日): 2001年06月29日
要約:
【要約】【課題】 簡単に装着できてシール機能を満足させる合理的な構成の車輌の隔壁部における通過物通過部のシール機構を提供する。【解決手段】 車輌における隔壁部50を通過するホース,ワイヤリングハーネスなどの紐状軟体物もしくは棒状体通過部でシール機能を発揮できるシール構造物であって、通過物30,31の外径とほぼ同等で通過本数に相応する通過保持穴6,6′およびその穴縁から外周部に通じる切り線7を備える弾性材にてなる仕切板3と、この仕切板3と嵌り合う開口部2aを有して車輌側隔壁穴51に係合固定できる弾性材にて形成されるグロメット2とを含むシール機構1である。
請求項(抜粋):
車輌における隔壁部を通過するホース,ワイヤリングハーネスなどの紐状軟体物もしくは棒状体通過部でシール機能を発揮できるシール構造物であって、通過物の外径とほぼ同等で通過本数に相応する通過保持穴およびその穴縁から外周部に通じる切り線を備える弾性材にてなる仕切板と、この仕切板と嵌り合う開口部を有して車輌側隔壁穴に係合固定できる弾性材にて形成されるグロメットとを含むシール機構であることを特徴とする車輌の隔壁部における通過物通過部のシール機構。
IPC (2件):
H01B 17/58 ,  B60R 16/02 622
FI (2件):
H01B 17/58 C ,  B60R 16/02 622
Fターム (6件):
5G333AA09 ,  5G333AA13 ,  5G333AB16 ,  5G333AB29 ,  5G333CB19 ,  5G333EA02

前のページに戻る