特許
J-GLOBAL ID:200903046509319265

可搬型冷却装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-118096
公開番号(公開出願番号):特開平8-313136
出願日: 1995年05月17日
公開日(公表日): 1996年11月29日
要約:
【要約】【目的】 可搬型でありながら冷却能力が高く、周囲空間へ排熱しない構造であり、しかも冷風を発生する可搬型冷却装置を提供することにある。【構成】 可搬型冷却装置は、外部接続用電源コード12を備えた可搬型コンデンシングユニット10と、ファン付き冷媒コイルユニット20と、ユニット10とユニット20との間に接続されたフレキシブルホース30を有している。フレキシブルホース30はフレキシブル冷媒管32,34とこれらに添わせて束線した中継電源コードとの結束体となっている。冷媒がフレキシブル冷媒管32(34)を介してファン付き冷媒コイルユニット20へ輸送されて来るので、冷媒コイルユニット20では吹き出しファン24の送風により効率的に熱交換が行われ、その周囲の空気を能率良く冷却することが可能となり、冷風機として実用的に用いることができる。また可搬型コンデンシングユニット10をクーラーボックス内に入れると、簡易冷蔵庫として使用できる。中継電源コード36がフレキシブル冷媒管32,34に束線されているため可搬性やセッティング性が良い。
請求項(抜粋):
可搬型コンデンシングユニットに対してフレキシブル冷媒配管を介して接続可能であって携行可能のファン付き冷媒コイルユニットを有する可搬型冷却装置において、前記可搬型コンデンシングユニットから延び出た外部接続用電源コードと、前記可搬型コンデンシングユニットから前記ファン付き冷媒コイルユニットに到る前記フレキシブル冷媒配管に添わせて束線された中継電源コードとを備えて成ることを特徴とする可搬型冷却装置。
IPC (3件):
F25D 11/00 101 ,  F25D 19/02 ,  F25D 21/14
FI (3件):
F25D 11/00 101 G ,  F25D 19/02 F ,  F25D 21/14 Q

前のページに戻る