特許
J-GLOBAL ID:200903046533694395

スペクトル拡散多重伝送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 英生 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-035720
公開番号(公開出願番号):特開平10-224322
出願日: 1997年02月05日
公開日(公表日): 1998年08月21日
要約:
【要約】【課題】 多種のサ-ビスやメディアのデ-タ、要求される伝送条件の異なるディジタル信号を、同一の帯域で、同一ユ-ザが複数のチャネルのデ-タを、より効率的に伝送することができるようにする。【解決手段】 送信するデ-タの伝送条件に応じて、送信部[A]110a,送信部[B]110bでは、同一ユ-ザが多重伝送する複数の各チャネル毎に、デ-タ多値変調器115およびスペクトル拡散多値変調器117の変調多値数を個別に変更するようにし、受信部[A]210b,受信部[B]210bでは、伝送されたデ-タの変調多値数を識別して、同一ユ-ザから多重伝送される複数の各チャネル毎に、デ-タ多値復調器212およびスペクトル逆拡散多値復調器216の変調多値数を個別に変更するようにする。
請求項(抜粋):
複数チャネルのディジタル信号を同一帯域の伝送路を用いて伝送するスペクトル拡散多重伝送装置であって、前記複数チャネル毎にデ-タ変調を行うデ-タ変調器と、拡散変調速度が同一で位相が同期し前記複数チャネル毎に異なる拡散符号列の拡散デ-タでスペクトル拡散を行うスペクトル拡散変調器と、該スペクトル拡散変調器の複数チャネルの出力を多重化する多重化回路を備え、スペクトル拡散された複数チャネルのデ-タを同一ユ-ザのチャネルとして多重化し伝送することを特徴とするスペクトル拡散多重伝送装置。
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る