特許
J-GLOBAL ID:200903046537432166

毛髪着色剤及び毛髪漂白剤のための前処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-532668
公開番号(公開出願番号):特表2008-513509
出願日: 2005年09月22日
公開日(公表日): 2008年05月01日
要約:
本発明は、毛髪着色剤又は漂白組成物の適用前のケラチン性繊維の前処理方法であって、前処理用組成物を該ケラチン性繊維に適用する工程を含み、該組成物は少なくとも1つのコンディショニング剤を含み、該組成物は100Pa(cps)〜300Paの粘度を有し、該前処理用組成物は該毛髪着色剤又は漂白組成物の適用前に毛髪からすすぎ落とされない方法である。
請求項(抜粋):
毛髪着色剤又は漂白組成物の適用前のケラチン性繊維の前処理方法であって、前処理用組成物を該ケラチン性繊維に適用する工程を含み、該組成物は少なくとも1つのコンディショニング剤を含み、該組成物は本明細書にて記載の試験方法に従って測定されると100〜300Paの粘度を有し、該前処理用組成物は該毛髪着色剤又は漂白組成物の適用前に毛髪からすすぎ落とされない、該方法。
IPC (3件):
A61K 8/34 ,  A61Q 5/10 ,  A61Q 5/08
FI (3件):
A61K8/34 ,  A61Q5/10 ,  A61Q5/08
Fターム (20件):
4C083AC071 ,  4C083AC072 ,  4C083AC152 ,  4C083AC532 ,  4C083AC582 ,  4C083AC642 ,  4C083AC852 ,  4C083AD151 ,  4C083AD152 ,  4C083BB01 ,  4C083BB11 ,  4C083BB32 ,  4C083BB33 ,  4C083BB34 ,  4C083CC35 ,  4C083CC36 ,  4C083DD31 ,  4C083DD44 ,  4C083EE07 ,  4C083EE28
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る